5/15(金) サブ会場 4

2015年5月12日時点の情報です。
内容変更の可能性がございます。

14:00〜15:30

SHD Course エコーライブ
Interventional Echocardiography is here! Part 2


コースディレクター

有田 武史(九州大学病院)
磯谷 彰宏(小倉記念病院)
三浦 史郎(小倉記念病院)

14:00〜14:50

AS Part 2

座 長

中谷 敏(大阪大学大学院医学系研究科)
磯谷 彰宏(小倉記念病院)

14:00〜14:15

「AS calcification: 石灰化を評価するには何がもっとも適切か?」

鶴田 ひかる(慶應義塾大学病院)

14:15〜14:30

「AS annulus: 弁輪マニア。どこをどうはかる?」

大西 俊成(大阪大学大学院医学系研究科)

14:30〜14:50

3D MPR dissection LIVE (TEE vs MDCT)「どちらが正確か?」

石橋 正博(小倉記念病院)
井手 聡(小倉記念病院)
三浦 史郎(小倉記念病院)

コメンテーター

西上 和宏(済生会熊本病院)
日浅 謙一(九州大学病院)
山田 聡(北海道大学大学院)
和田 靖明(山口大学大学院医学系研究科)

14:50〜15:30

AS Part 3

座 長

林田 健太郎(慶應義塾大学病院)
渡邊 雄介(帝京大学医学部附属病院)

14:50〜15:05

「AS PVL assessment : echo vs aortogram」

丸尾 健(倉敷中央病院)

15:05〜15:25

「3D MPR dissection LIVE(CT) 3mensio vs OSIRIX」

八島 史明(慶應義塾大学医学部)
横山 拓(九州大学医学部)

コメンテーター

有田 武史(九州大学病院)
田邉 健吾(三井記念病院)
上岡 智彦(小倉記念病院)
白井 伸一(小倉記念病院)