5/16(土) サブ会場 3
2015年5月12日時点の情報です。
内容変更の可能性がございます。
9:00〜12:00
AMI Course
AMI治療のトレンドを知り、今晩からの緊急治療に生かす
山地 杏平(小倉記念病院/Bern University Hospital)
9:00〜11:10
第1部:レクチャー
共 催:アボット バスキュラー ジャパン株式会社
香坂 俊(慶應義塾大学医学部)
中澤 学(東海大学医学部内科学系)
山地 杏平(小倉記念病院/Bern University Hospital)
9:00〜10:15
1.世界のAMI治療【SUNRISE研究会との合同企画】
中澤 学(東海大学医学部内科学系)
9:00〜9:15
「ヨーロッパ」
大野 洋平(東海大学医学部内科学系)
9:15〜9:45
「アメリカ」
香坂 俊(慶應義塾大学医学部)
小船井 光太郎(東京ベイ・浦安市川医療センター)
9:45〜10:15
ディスカッション
中澤 学(東海大学医学部内科学系)
大野 洋平(東海大学医学部内科学系)
小船井 光太郎(東京ベイ・浦安市川医療センター)
香坂 俊(慶應義塾大学医学部)
髙木 健督(大垣市民病院)
谷脇 正哲(所沢ハートセンター)
山地 杏平(小倉記念病院/Bern University Hospital)
10:15〜10:45
2.最新のAMI治療
山地 杏平(小倉記念病院/Bern University Hospital)
10:15〜10:30
「STEMIにBVSを入れたらどうなるのか?」
谷脇 正哲(所沢ハートセンター)
10:30〜10:45
「STEMIでの血栓の扱い」
大野 洋平(東海大学医学部内科学系)
10:45〜11:10
3.AMI治療における病理
中澤 学(東海大学医学部内科学系)
10:45〜11:10
「Lessons learned from Imaging of Vulnerable Coronary Lesions」
Michael Joner(CVPath Institute, Inc.)
11:10〜12:00
第2部:ビデオライブ
「Unstable AP/NSTEMI with high-risk characteristics Who? When?」
芹川 威(福岡県済生会福岡総合病院)
福 康志(倉敷中央病院)
安藤 献児(小倉記念病院)
塩見 紘樹(京都大学医学部附属病院)
武田 輝規(湖東記念病院)
谷口 将人(福山循環器病院)
松野 俊介(心臓血管研究所付属病院)
平森 誠一(小倉記念病院)
山地 杏平(小倉記念病院/Bern University Hospital)