5/16(土) サブ会場 2
2015年5月12日時点の情報です。
内容変更の可能性がございます。
9:00〜12:00
Imaging and Physiology Course
とことんImaging and Physiology!!:日常臨床でいかにImaging and Physiologyを活かすか?
藏満 昭一(小倉記念病院)
道明 武範(小倉記念病院)
9:00〜10:30
Imaging and Physiology 1
道明 武範(小倉記念病院)
大竹 寛雅(神戸大学大学院医学研究科)
園田 信成(産業医科大学医学部)
上原 裕規(浦添総合病院)
嘉納 寛人(心臓血管研究所付属病院)
堤 孝樹(飯塚病院)
夏秋 政浩(福岡県済生会福岡総合病院)
堀江 和紀(仙台厚生病院)
松本 大典(淀川キリスト教病院)
Mini Lecture 1「FFR-CT Update」
大竹 寛雅(神戸大学大学院医学研究科)
10:30〜12:00
Imaging and Physiology 2
藏満 昭一(小倉記念病院)
久保 隆史(和歌山県立医科大学)
辻田 賢一(熊本大学大学院生命科学研究部)
黒木 一公(宮崎県立延岡病院)
土肥 智貴(順天堂大学医学部附属順天堂医院)
中里 良(聖路加国際病院)
松尾 浩志(大阪警察病院)
三根 大悟(佐賀大学医学部付属病院)
三好 亨(岡山大学)
Mini Lecture 2「How Should We Prevent Slow Flow/No Re-flow Phenomenon?」
松尾 浩志(大阪警察病院)