5/16(土) サブ会場 2
2015年5月12日時点の情報です。
内容変更の可能性がございます。
13:30〜18:00
【LIVE】 Imaging and Physiology Course
とことんImaging and Physiology!!:日常臨床でいかにImaging and Physiologyを活かすか?
藏満 昭一(小倉記念病院)
道明 武範(小倉記念病院)
13:30〜15:00
Imaging and Physiology Live 1「Calcified Lesion」
共 催:セント・ジュード・メディカル株式会社
片山 敏郎(長崎大学病院)
道明 武範(小倉記念病院)
伊藤 朋晃(小倉記念病院)
新家 俊郎(神戸大学大学院医学研究科)
芹川 威(福岡県済生会福岡総合病院)
神田 大輔(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科)
坂本 憲治(熊本大学医学部附属病院)
臺 和興(広島市立広島市民病院)
徳重 明央(鹿児島大学大学院医歯学総合研究科)
中野 将孝(東海大学医学部内科学系)
松野 俊介(心臓血管研究所付属病院)
Mini-Lecture 3「冠動脈石灰化の病理とOCT」
中野 将孝(東海大学医学部内科学系)
15:00〜16:30
Imaging and Physiology Live 2「Bifurcation」
岡村 誉之(山口大学医学部附属病院)
藏満 昭一(小倉記念病院)
伊藤 朋晃(小倉記念病院)
中澤 学(東海大学医学部内科学系)
藤井 健一(兵庫医科大学)
大久保 宗則(岐阜ハートセンター)
大坂 薫平(ながさきハートクリニック)
尾辻 秀章(鹿児島市立病院)
栗山 根廣(宮崎市郡医師会病院)
羽原 誠二(倉敷中央病院)
渡邊 圭祐(新別府病院)
Mini-Lecture 4「3D OCTを分岐部病変に活かす」
道明 武範(小倉記念病院)
16:30〜18:00
Imaging and Physiology Live 3 「Multivessel disease」
粟田 政樹(大阪大学大学院医学系研究科)
道明 武範(小倉記念病院)
伊藤 朋晃(小倉記念病院)
廣畑 敦(心臓病センター榊原病院)
松尾 仁司(岐阜ハートセンター)
有川 雅也(大分医療センター)
坂倉 建一(自治医科大学附属さいたま医療センター)
塩野 泰紹(和歌山県立医科大学)
中川 裕也(時計台記念病院)
西平 賢作(宮崎大学医学部附属病院)
吉野 聡史(出水郡医師会広域医療センター)
Mini-Lecture 5「虚血診断における安静時指標iFRの有用性」
松尾 仁司(岐阜ハートセンター)