当日のご案内
参加者のご案内
- 1.プログラムの視聴について
-
「参加登録」が必要です。
事前に必ずお手続をおすませください。e-casebookから確認メールが届きますのでご確認をお願いいたします。
配信当日のe-casebookへの接続に関するお問い合わせ先
5月14日(土)・15日(日)8:30〜18:00
ハートオーガナイゼーション TEL.090-8570-5480 E-mail e-case@heartorg.co.jp
- 2.オンディマンド配信について
-
会期終了後は、PCI Current&Future、Educationalコース、教育セミナー(メディカルスタッフコース)のみオンディマンド配信を予定しております。
視聴に関する詳細やログイン方法は、追ってご案内させていただきます。
- 3.単位申請について
-
下記の単位申請については、下記のご留意事項がありますのでご確認をお願いいたします
(1)
日本心血管インターベンション治療学会(CVIT)専門医認定医更新単位 4単位
ライブデモンストレーションは、オンディマンド配信の予定はございません。
オンラインでご視聴いただいたプログラムのみ、単位申請の対象ですのでご注意ください。(2)
メディカルスタッフ向けの単位申請
「メディカルスタッフコース 教育セミナー」は、5月14日(土)~約1ヶ月間のオンディマンド配信となります。
その他のメディカルスタッフコースのプログラムは、オンディマンド配信の予定はございません。
(3)
血管診療技師認定機構(CVT)指定講習会 4単位
下記の講義を全て視聴していただいた方のみ単位取得が可能です。
【ライブ配信】5月14日(土)15:50〜17:20(90分)
Track6 エコーシンポジウム「あなたの頸動脈エコー教えて下さい」【ライブ配信】5月14日(土)15:50〜17:20(90分)
Track6 エコーシンポジウム「あなたの頸動脈エコー教えて下さい」【オンデマンド配信】参加者専用ページからご視聴いただけます。※5月14日(土)〜 約1ヶ月間
教育セミナー1)「SPP検査 : 末梢動脈疾患(PAD)診療における皮膚灌流圧(SPP)測定の重要性」(30分)
2)「頸部MRA : MRI検査における頸動脈プラーク評価」(30分)
3)「血管内治療・検査など・・・解剖学の視点から」(30分)
※5月13日(金)12:00までにご参加登録いただいた方は、5月14日(土)からご視聴いただけます。
5月13日(金)12:00以降にご参加登録いただいた方は、準備の都合上、5月17日(火)からご視聴いた
だけます。【オンデマンド配信】参加者専用ページからご視聴いただけます。※5月14日(土)〜約1ヶ月間
教育セミナー1)「SPP検査 : 末梢動脈疾患(PAD)診療における皮膚灌流圧(SPP)測定の重要性」(30分)
2)「頸部MRA : MRI検査における頸動脈プラーク評価」(30分)
3)「血管内治療・検査など・・・解剖学の視点から」(30分)
※5月13日(金)12:00までにご参加登録いただいた方は、5月14日(土)からご視聴いただけます。
5月13日(金)12:00以降にご参加登録いただいた方は、準備の都合上、5月17日(火)からご視聴いただけます。
(4)
公益社団法人 日本臨床工学技士会(JACE) 3単位
下記の単位取得が可能です
1.不整脈治療関連専門臨床工学技士
2.心・血管カテーテル関連専門臨床工学技士
- 4.視聴にあたって
-
(1)
PC画面の写真撮影、録画は固くお断りいたします。
(2)
インターネットヘの接続は、通信環境が良い場所でご参加ください。有線LANのご利⽤を推奨いたします。
WiFiについてはこれまでZoomオンライン会議で使用された経験のある信頼できる回線をお使いください。
【e-casebook 推奨環境】◉
Windows 8.1 以降(Internet Explorer 11 以降、Google Chrome 最新版、 Firefox 最新版、Edge 最新版)
◉
macOS 10.14 以降(Safari 最新版、Google Chrome 最新版、Firefox 最新版)
◉
iOS 11 以降(Safari 最新版)
◉
Android 8 以降(Google Chrome 最新版)
※
Internet Explorerは、ご利用環境や設定等により不具合が出る場合があります。その際は、別のブラウザでのご利用をお試しください。
座長、演者、コメンテーターへのご案内
各セッションのプログラムはZoomで運営されます。
ご担当セッションのURLは個別にご案内させていただいております。ご確認をお願いいたします。
当該プログラムの30分前までにご入室いただき、運営ディクターと挙動の確認をお願いいたします。
ご発言時に「マイクがオンになっていない」、「画像が切れている」など、進行上で不備がある場合は、座長よりお声がけくださいますようお願いいたします。
- 1.Zoom推奨のインターネット接続環境*
-
(1)
インターネット接続 – ブロードバンド有線またはワイヤレス(3Gまたは4G/LTE)
スピーカーとマイク – 内蔵またはUSBプラグインまたはワイヤレスBluetooth
WebカメラまたはHDウェブカメラ - 内蔵またはUSBプラグイン
または、ビデオキャプチャカードを搭載したHDカメラまたはHDビデオカメラ
(2)
オペレーティングシステム
macOS X と macOS 10.9 以降
Windows 11 *
* 注: Windows 11 はバージョン 5.9.0 以降でサポートされます。
Windows 10 *
* 注: Windows 10 を実行しているデバイスの場合、Windows 10 Home、Pro、
または Enterpriseを実行する必要があります。Sモードはサポートされていません。Windows 8 または 8.1
Windows 7
Ubuntu 12.04 以降
Mint 17.1 以降
Red Hat Enterprise Linux 6.4 以降
Oracle Linux 6.4 以降
CentOS 6.4 以降
Fedora 21 以降
OpenSUSE 13.2 以降
ArchLinux(64 ビットのみ)
(3)
ブラウザ
Windows: Edge 12+、Firefox 27+、Chrome 30+
macOS: Safari 7+、Firefox 27+、Chrome 30+
Linux: Firefox 27+、Chrome 30+
注: ウェブ クライアントの一部機能は、Internet Explorer ではサポートされていません。
- 2.事前確認のお願い
-
(1)
インターネットヘの接続は、通信環境が良い場所でご参加ください。有線LANのご利⽤を推奨いたします。
WiFiについてはこれまでZoomオンライン会議で使用された経験のある信頼できる回線をお使いください。
(2)
極⼒静かな場所で雑⾳が⼊らないようお願いします。
(3)
お持ちのPCにカメラ、スピーカー、マイクがあるかご確認ください。
(4)
可能な限り、マイク付きイヤホンやヘッドセットマイクをご使⽤ください。パソコン内蔵のマイク・スピーカーもご利⽤は可能ですが、Web会議⽤のマイク・スピーカー、イヤホンマイクをご利⽤いただくと相⼿の声が聞きやすく、またエコー・ハウリングの防⽌になり、より適した通話が可能となります。
(5)
PCの負担軽減のため、不要なアプリケーションはすべて閉じてからZoomをご使⽤ください。
(6)
Zoomの不可軽減のため、「バーチャル背景」、「外部モニター」の使用は避けてください。
- 3.緊急時のご連絡
-
緊急時は、事前にご確認させていただく携帯電話に連絡させていただきます。お手元に必ずその携帯電話をご用意ください。
ご発表途中でZoomの接続が切れた場合は、すぐに運営事務局(別途ご案内)までお電話をお願いいたします。
緊急連絡先
エヌ・プラクティス TEL.06-6210-1081
5月14日(土)8:00〜19:40
5月15日(日)8:00〜19:00